ブログ一覧
11月22日のシンポジウムで、張先生は研究室の皆さんにリンゴを配りました。
研究室の佐藤さん(D1)が制作した、研究におけるAIの合理的な利用を説明するビデオ。
講師:佐藤さん(うちのD1、社会人学生、経験年数1年)
説明時間:1時程度
ChatGPTを活用して、論文の作成や参考文献の調査などについての悩みを解決することにある程度役立つことができると考えています。そこで、佐藤さんがこの動画を作成し、研究室の学生全員(社会人学生、一般学生、インターン学生を含む)に向けて解説を行うことにしました。